top of page
DSC_0700.JPG

​プロギングとは、

ごみ拾い×ジョギングのSDGsスポーツ

プロギングは、ごみ拾い(PlockaUpp)とジョギング(Jogging)を合わせた

スウェーデン発のSDGsスポーツです。
創始者のエリック・アルストロム氏が2016年から始めました。
日本では一般
社団法人プロギングジャパン(常田代表)を中心に活動の輪が広がっています。

イベントは参加者の体力に合わせて実施します。

​ライフスタイルとしての提案。

「フィットネス&コミュニケーション」

「ごみZERO(まちづくり)」

 

プロギングへの入り口は一つではありません。

「楽しそう」「きれいな海がみたい」「仲間が欲しい」「健康づくりがしたい」

プロギングは、いつでも、どこでも、だれとでもできるスポーツ。

ランニングやウォーキング、犬の散歩の一コマにプロギングを加えるだけで、

自分の心と社会が変わっていきます。

自分らしい生き方とよりよい地域社会を目指して。

プロギングのゴールはみんなの笑顔です。

​プロギング浜松 チーフリーダー 久米

白 紫 クリーン エレガント フェミニン 花 イラスト 水彩 Instagramの投稿 正方形のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー_20250825_05372
ピンク シンプル カフェ 写真 コラージュ メニュー instagramの投稿 正方形のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー_20250825_05114

🐬【お知らせ】8/25(月)6:00更新

浜名湖無人島探検隊(浜名湖ブルーウォーク)にご参加の皆さん、ありがとうございました。

水が気持ち良かったですね~。

アクセサリーワークショップはいかがだったでしょうか。

さて、9/20(土)はワールドクリーンアップデイ。

9月はワールドクリーンアップデイ月間です。

ワールドクリーンアップデイはエストニア発の世界的清掃活動です。世界中の仲間とともに地球をきれいにしましょう。


🐬【今後の予定】      

🌈9/07(日)07:30~ 舞阪表浜ブルーウォーク★

🌈9/07(日)21:00~ オンライン交流会★

♨️9/14(日)①5:00〜、②7:00〜 

    佐鳴湖プロギング10k✖2 ★★★

🌈9/20(土)09:00~ 浜松城プロギング★

      ※ワールドクリーンアップデイ(WCD)

🌈9/27(日)09:00~ 浜名湖無人島探検隊★

   ( 浜名湖ブルーウォーク)

    ※浜名湖ネイチャーズとの共催です。

🌈10/13(月祝)10:00~ 

  佐鳴湖プロギングアドベンチャー★

🌈10/25(土)09:00~ ハロウィンプロギング★

レベル★初級者向け(2〜3km歩ける)

レベル★★中級者向け(5km歩ける)

レベル★★★上級者向け(5km走れる)​

※1 開催時間中に0.5mm以上の雨が予想される場合は中止の判断をします。また、諸事情により急遽中止する場合があります。イベントに参加される際には、催行の可否を直前に必ずご確認ください。中止の場合は、前日の19時を目安に当HPを通じて告知します。

※2 水分、帽子など暑さ対策は万全でお願いします。名湖のイベントは膝下が濡れてもいい靴、服装でお願いします〜。

※3 持ち物は特にありません。運動しやすい服装でお越しください。トング、ごみ袋、軍手はこちらに用意があります。

※4 事業協力金(保険代等)として参加費ワンコインを任意でお願いしています。

プロギング浜松では、フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安にイベントを実施しています。​

24時間、参加者、スタッフ、リーダー、企画案、事業連携・協力を募集中です。

🐬【イベント申込について】

当HP又は直接メールでお申込みいただくか、直接会場でもokです。直前にHPで予定をご確認下さい。

 (plogging.hamamatsu2021@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ラインオープンチャットを開設しています。

ご自由にお立ち寄り下さい。

参加申込もできます。

「プロギング浜松(オープンチャット)」

https://line.me/.../6mL-xJaFBVskRm8QJXz2fVeY...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー​​

 

🐬【World Cleanup Day】

★2025/09/21(土)はWCDライブイベントの全国中継がありました5:06:00あたりから、舞阪からの映像が10分程度流れます

LET’S DO IT JAPAN! 〜世界とつなぐ未来へのアクション2024〜 (youtube.com)

🐬【メディア取材】

★2025/02/09 浜松ケーブルテレビ取材

https://youtu.be/ipwbHYBneBI?feature=shared

★2024/12/14のはままつ健幸プロギングの様子がめざましテレビで放送されました。

☆2024/2/4の浜松城プロギングの様子​が、BS朝日テレビで紹介されています。ユーチューブからもご覧いただけます。

☆2022/10/29のハロウィンプロギングが静岡第一テレビで取り上げられました。

☆2021/10/29のハロウィンプロギングの様子をSBSテレビの「LIVEしずおか」で取材いただきました。YouTubeからも見ることができますのでご覧ください。

DSC_0679.JPG
IMG_20250810_110904_354.jpg
IMG_20250810_110908_032.jpg
DSC_0818.JPG

WCD2025
ワールドクリーンアップデイ

年9月20日は世界中で一斉に地球を清掃する日です。

北欧のエストニアの市民運動から始まったワールドクリーンアップデイ(WCD)の趣旨に賛同し、WCDJ(ジャパン)の地域パートナーであるWCDJ浜松/三遠南信が、9月の1か月間、地域の自然環境の保全、環境美化を目的として清掃活動を実施する地域内の団体、個人の緩やかな連携を演出・促進します。(微力ながら、)

Microsoft PowerPoint - WCDJ浜松/三遠南信 (5).png
認定証_2025_WDJ浜松.jpg
IMG_20210725_141011_700.jpg

​​団体の概要

​​プロギング浜松とは

2021年5月30日、浜松市中区冨塚協働センターでのごみZEROイベントで、プロギングジャパンの常田代表による浜松で初めてのプロギングイベントが開催されました。

近くの佐鳴湖では、想像以上にごみが蓄積され、ごみを拾い続ける紳士が現状を訴えていました。

私は何ができるのか。

地球環境は、人類にとって最も大切なものです。SDGsにおいても、環境は社会、経済の土台として位置づけられています。

プロギング浜松は、各種イベントや事業を通じて、参加者の心身の健康づくりに寄与するとともに、その楽しさを参加者に伝え、活動の輪を広げることで、結果としてごみが地域から無くなることを目指します。

「ポジティブな力で足元から世界を変える。」

プロギングジャパンの理念に共感し、浜松、三遠南信地域、静岡県内でのプロギング文化の普及に貢献します。

​運営は三遠南信クリーンエイドフォーラムが担います。

17903075276143018.jpg

活動詳細

DSC_0283.JPG.jpg
DSC_1221.JPG
17891438630339611.jpg

​​プロギングイベントの企画・開催

​​とにかく楽しむ、ポジティブに!

プロギングの普及啓発

ごみZERO運動

「世界で成し遂げられたことはみな希望によって成し遂げられた」

マルティン・ルター

​​プロギングリーダーの育成

​​プロギングリーダーを育成

ホーム: 動画一覧

「ポジティブな力で足元から世界を変える」

ホーム: Instagram
ホーム: 開催予定のイベント
パートナーシップ(協賛・連携​)

【事業協賛】

・和合の湯様から入浴割引券、ジュース、1品(にぼし家で食事をされた方)をいただいております。

​ (佐鳴湖に関係するイベントに関して)

・ブロカントバーan(アン)様から事業協賛をいただいております。(中区田町330-16)

1月8日佐鳴湖公園で匿名にて事業協賛をいただきました。

・バーバー近藤様から事業協賛をいただいております。(東区西ヶ崎町1824-1)

㈱HUIS.様から事業協賛をいただいております。

・「㈱マルエム」様から軍手一式をご提供いただきました。

​・「日本たばこ産業㈱浜松支店」様から、ごみ袋の提供をいただいています。

・「スターバックコーヒー浜松城公園」様、「寿司半」様、「清水写真館」様、「バーバー近藤」様に店舗でのチラシの掲示にご協力をいただいております。

・浜松城公園指定管理者の「遠鉄アシスト㈱」様、佐鳴湖公園指定管理者「さなるの森パートナーズ」様にごみの処分の協力をいただいております。

・「NPO未来化プロジェクト」様、「㈱HUIS」様に当該事業のアドバイスをいただいております。

・「浜松市環境部環境政策課」様からごみ袋の提供をいただいております。

【連携団体】

・「一般社団法人プロギングジャパン」様に、プロギングパートナーの認定をいただいております。

・「プロギング三河」様とパートナーシップ協定を締結しています。

・「浜名湖ネーチャーズ」様と、浜名湖弁天島でのイベント共催をしています。

・「美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会」様のパートナーにご登録いただいております。​

・「BLOODBUILDERⓇ」様主催の「佐鳴湖ウォーキング&ごみ拾い(毎月第2土曜日開催)」に事業協力しております。

【補助・助成事業】

・「令和6年度 静岡県森・川・海ごみ削減実践活動支援事業費補助金」の採択をいただいております。

・「令和4年度 静岡県森・川・海ごみ削減実践活動支援事業費補助金」の採択をいただいております。

・「令和3年度 静岡県森・川・海ごみ削減実践活動支援事業費補助金」の採択をいただいております。

 多大なるご支援・ご協力ありがとうございます。

プロギング浜松へのお問い合わせ

ペナント型 緑.png

09042171874(平日は18時以降のみ)

​運営:三遠南信クリーンエイドフォーラム

 

プロギング浜松 

チーフリーダー:久米秀幸

静岡県第1号C級/B級

​  

リーダー:尾上 洋子(C級】

  

リーダー:河合 佑亮

    (浜松公認)

リーダー:宮津 由貴(C級)

​リーダー:半場 正浩(C級)

​  

ルフィー.jpg
2023-04-23-06-06-09-594.jpg
2023-04-23-06-06-35-521.jpg
20230119プロギング浜松ロゴR.png
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

​リーダー・スタッフ、企画・協賛を24時間募集しています。

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube

©2021 by 三遠南信クリーンエイドフォーラム

Wix.com で作成されました。

bottom of page